皆の楽しい夏の思い出の一コマになってくれたら嬉しい♪
藤沢市にある、ピアノ・英語リトミックの藤沢ピアノ音楽教室です。
昨日は私がとっても楽しみにしていた、お盆前の特別企画・英語りんりんリトミック♪
当初は企画していなかった開催なのですが、「お盆休みだからこそ、普段お仕事しているママにお子さんと一緒に来て欲しい!」という私の想いがあり、Maco先生に開催をお願いしました。
でも、やはりこの時期なので、皆さんに来て頂けるかとても心配だったのですが…
願い通り、普段は来ることが出来ないママとお子さんにもお越し頂くことが出来ました♪
リピートして下さる方には勿論!大変大変感謝していますが、貴重なお休みに来て下さったパパ・ママにもとても感謝しています。皆さん、本当にありがとうございます♡
レッスン前半は、音楽に合わせて即時反応が出来るように、皆で一緒にワークしました。
音を聴き分けて、それに合わせて行動する。
大人は簡単ですが、子供にとっては非常に難解なのです。
ましてや、大勢の中で行動する事で気がそぞろになり、音楽に集中することが出来ませんよね。
子供の目線は大人と違うので、目に入ってくる情報も多いのです。
その中で、昨日は新しい「つま先歩き」も登場しました♪
・聴こえてくる音楽の変化を聴き取り、
・その音楽にピッタリな動きをする
大人でも、実は戸惑ってしまう事もあるんですよ‥
こちらも、みんなとても上手に出来ていましたが、Stop!は圧巻でしたね~!
「子供は急に止まれない」でお馴染みですが、急にStopするのは子供にとっては至難の業。
お見事でした!
(私はピアノを弾いているので、写真がなくてごめんなさい…)
そして、お待ちかねのLet’s play with your cray!(粘土で遊ぼう!)
今の粘土って伸びるんですね~~~~!
あまりの伸びの良さ、粘土の軽さに終始驚きっぱなしの私でしたが、皆上手に型でくりぬいて、それに好きな貝殻やタイルを張りました♪
選ぶ貝殻も、どの様にタイルを張っていくのかも、みんな違って見ているだけでとても楽しい!
型からはみ出て付けた貝殻。
なんだかこの作品に心惹かれましたが(笑)、一人一人の大切な感性を尊重して、大切に育みたいなぁ~と、皆の作品を見ていて感じました。
感性は、磨けば磨くほど輝いていきます。
大切なのは、思い切り表現する事。
クラフトの時間はやっぱり子供にとって大切だな~と思いました。
レッスン時間がオーバーしていましたが、Maco先生がパラバルーンもしてくれました。
10ヶ月のお子さんが満面の笑みを浮かべてくれていて、とてもとても嬉しかったです♪
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
今年の夏は、ちょっと特別な夏。
帰省したいけれど、遊びに行きたいけれど、自粛している方も沢山いますよね。
今回はお腹い~っぱいの英語りんりんリトミックでしたが、皆さんの夏の想い出になってくれたらとても嬉しいです♪
次回の英語りんりんリトミック@鵠沼海岸は、8月25日(火)の開催です。
夏休み最後の英語りんりんリトミックですが、この時期にしか来れない!!という方も、大歓迎です♪
初回参加は通常2000円が半額になりますので、是非この機会に遊びに来てくださいね。
【英語りんりんリトミック@鵠沼海岸】
8月25日(火)10:00~10:50
・場所:Sea side
藤沢市鵠沼海岸5−13−30
・参加費:
親子一組通常2000円のところ、初回参加者はお試しとして半額の1000円です♪
・参加方法:
ご希望の方は①参加するお子さまのお名前と年齢 ②ご連絡先 ③英語/リトミック経験の有無をお書き添えの上、
までご連絡をください。
24時間以内にご返信のない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡を頂くか、下記の連絡方法からご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
☆藤沢ピアノ音楽教室では新規生徒様を募集しています☆
Lineからもお問い合わせできます♪
<@qdt9159a>で検索!
*メールアドレスの記載ミス、設定不備による未受信が多くなっております。
基本的には24時間以内にご返信をしています。
返信のない方はお手数ですが、再度お問い合わせ頂きます様、よろしくお願いいたします。