日々の雑用にまみれていたら、あっという間に4月に突入してしまいました… 先月末で、1・2・3歳児さんの2024年度のリトミック教室が終わりましたが、この一年で子供たちは驚くほどの成長を遂げました!
1歳・2歳・3歳のお子さんの学びは、「一か月で一つのテーマを習得する」というのが基本だそう。
「ドレミが読めるようになる」というようなワークは、やはりこの年齢では難しいので、もう少し時間がかかりますが、ここで焦りは禁物。
丁寧にレッスンをしていけば、2歳半でも数か月で、ドレミはすらすらと読めるようになっていきます。
レッスンでは、子供たちがまずは「楽しい!」と感じてもらえることを大切にしています。
なので、遊んでいるかのようなワークで、子供たちの「やりたい!」気持ちを育てながらレッスンをしているのですが、この効果がとても素晴らしくて!!
「もっとやりたいー!」「もう一回やりたい!」といった嬉しい言葉を沢山投げかけてくれています。
そのおかげで、今期は最終的に全員が、ドレミの音符をすらすら読むことが出来るようになりました。
こうして、リトミック教室で力をつけたお子さんは、ピアノ導入コースに進むことが出来ます。
「ゆくゆくは、子供にピアノを習わせたい!」
そう思っている方は、リトミックから音楽に触れさせてあげると、その後の成長が全く変わってきます。
今、年中さんの☆ちゃんは3歳でリトミック教室からピアノ科に移行しましたが、年少さんの7月にはすでに!
自分の力で楽譜を読み、両手でピアノをすらすら弾くことが出来るようになりました。
2025年度のリトミック教室は、4月10日開講です!
藤沢公民館にて、毎週木曜日の9時半からレッスンを行っています。
初回の参加費はお試しの1000円ですので、是非みなさんお気軽に遊びに来てくださいね。
🌸2025年度 藤沢 リトミック教室のご案内🌸
4月10日(木) 2歳半~3歳児コース 9:30~10:00
1~2歳半児コース 10:10~10:40
藤沢公民館・Fプレイス 場所はお申し込み後にお知らせしています
初回は体験費1000円、即日ご入会で入会金5000円無料になります!
(リトミック教室からピアノ科に移行する際も入会金不要です)