藤沢ピアノ音楽教室では、木曜日に声楽・ボイストレーニングのレッスンをしています。
歌を習いに来る大人の生徒さんに、 「歌いたいカラオケランキング上位に入る”千の風になって”を歌いたい!」
そう言って、歌を習いにいらっしゃる方が多いのですが、、、
残念ながら、ほとんどが上手く歌えていません。
一体、どうしてなのでしょうか?!
それは、この曲は”歌いたい〜”という気持ちだけでは、なかなか上手に歌えないからなのですね。
最初のワンフレーズ、「♪私のお墓〜泣かないでください」、までの5小節を聴くだけで、ほぼ分かってしまうのが、曲のサビ、「♪千の風に千の風になって〜」、のフレーズをしっかりと歌いきれるかどうか、、、。
この曲の難しさは、とにかくワンフレーズが長くて、音域が広いこと。
テノールの秋山さんは悠々と歌っていらっしゃる様に見えますが、そう見えるだけで、実はものすごいテクニックで歌っているんです!
では、歌のテクニックって、なんでしょう??
それはズバリ!
「歌うために必要な3大要素」
①息のコントロール
②喉を開ける
③響きを乗せる
なのです。
テレビに出演する”カラオケバトル” ”歌うま”、などで歌っている人も、この3大要素をしっかり勉強している、ということなのですよね。
ファルセットであろうと地声であろうと、この曲の様に長いフレーズをしっかりレガートで歌うためには、この3大要素は不可欠です。
さぁ!これを、どうやるのでしょうか???
それを、藤沢ピアノ音楽教室の声楽教室ではレッスンしています。
講師の先生は、イタリアの地でご活躍されていた大嶌先生。
藤沢市に住んでいながら、世界の学びが得られるって滅多にないチャンスです!
3月27日木曜日の日の体験レッスン時のみ、即日のご入会で入会金が0円(声楽科のみ)になる特典をおつけしています。
是非、このチャンスをお受け取り下さいね。
🌸藤沢ピアノ音楽教室🌸
声楽・ボイストレーニング科
3月27日木曜日・体験レッスン
✅15:20~15:50
✅15:50~16:20
残席2枠です!